抗アレル性試験 【ISO 4333】の詳細な試験情報を公開しました

シリーズで公開している情報発信のコンテンツ「試験の詳細情報」で、本日新たに1規格をアップしました。今回は本年9月1日に受注を開始した【ISO 4333】についてです。ISO 4333は繊維製品上における花粉やダニなどに由来するタンパク質の減少度を測定する試験となります。試験の目的や試験方法、Q&Aについて概略をまとめた簡易版と、冊子としてまとめた詳細版の2種類をダウンロードすることができます。ご紹介した試験について、ご不明な点がありましたら、バイオケミカルグループまたはお近くの事業所までお問い合わせください。
>> 詳細な資料のダウンロードはこちらから

繊維製品上の花粉やダニ由来タンパク質等の減少度測定試験の受注開始


 一般財団法人ニッセンケン品質評価センターは、2022年9月1日より「ISO 4333:繊維製品上の花粉やダニ由来タンパク質等の減少度測定方法」試験の受注を開始いたします。

 近年、日本国内においてスギなどの花粉・ダニのフンや死骸・ハウスダストなどといった『アレル物質』によって引き起こされるアレルギー症状に悩む人が急増し深刻な問題になっています。厚生労働省の調べでは、日本人の2人に1人が何らかのアレルギー症状を罹患しているともいわれており、対策として、各メーカーによる抗アレル加工品の開発、製品化が進められてきました。それらの製品の中で、特に繊維製品におけるアレル物質※の活動抑制・低減化(抗アレル効果)を評価する方法がISO 4333として新たに制定されました。測定方法は、すでに様々な分野で広く使用されている「酵素結合免疫吸着測定法:ELISA」という手法を用います。

※アレルギーの原因物質と言われるタンパク質をアレル物質と表現しています。

 このたびニッセンケンではISO 4333に基づいた、繊維製品上における花粉やダニなどに由来するタンパク質の減少度測定試験の実施が可能となりました。皆様からのご依頼・ご相談をお待ちしております。

<試験対象 例>
 衣服素材、カーテン、布団カバーなどの寝具、糸、組紐、不織布マスク などの繊維製品
<試験方法>
 繊維製品上の花粉やダニ由来タンパク質等の測定方法(ISO 4333)
<試験対象のタンパク質(アレル物質)>
 花粉由来タンパク質、ダニ由来のタンパク質 etc.
<納期>
 ご依頼から約1か月


■お問い合わせ先
一般財団法人ニッセンケン品質評価センター バイオケミカル事業所
東京都葛飾区立石4-2-8
TEL:03-5875-7271 FAX:03-5875-6331 問い合わせフォーム